Blog記事一覧 > 新着情報 | 大阪市東住吉区東田辺のエイト治療院の記事一覧
このようなことでお悩みではありませんか?
- 慢性的な腰痛や肩こりがなかなか治らない
- 姿勢が悪いと周囲に指摘される
- 片足に体重をかける癖がある
- 骨盤の左右差や足の長さの違いが気になる
- 下半身のむくみや冷えが改善しない
- 頭痛や疲労感が続き、日常生活に支障がある
上記のようなお悩みをお持ちの方は、東住吉区のエイト治療院にぜひご相談ください。
当院では、骨盤矯正による根本改善を通して、身体の歪みからくる不調の改善をサポートしています。

歪みとは?
歪みとは、本来まっすぐであるべき骨格や関節がずれたり傾いたりしている状態を指します。特に骨盤や背骨は全身のバランスを支える重要な部位であり、ここに歪みが生じると全身に影響を及ぼします。
例えば、骨盤が前傾すれば腰に過度な負担がかかり腰痛に繋がりますし、背骨の歪みは肩こりや首の痛みを引き起こすことがあります。つまり、歪みは多くの不調の根源となる要因なのです。
歪みからくる不調
骨盤や背骨の歪みは、身体全体にさまざまな悪影響を及ぼします。
◆腰痛・肩こり・首こり
◆頭痛やめまい
◆冷えやむくみ
◆便秘や消化不良などの内臓不調
◆膝や股関節の痛み
◆猫背や反り腰などの姿勢の悪化
このように、歪みは単なる見た目の問題ではなく、慢性的な痛みや内臓機能の低下までも引き起こす原因になります。
歪みの原因
身体の歪みは日常生活の習慣や環境から生じることが多いです。
姿勢の悪さ
●デスクワークで長時間同じ姿勢を続ける
●猫背や反り腰
●足を組む習慣
生活習慣の癖
●バッグをいつも同じ肩にかける
●片足に体重をかけて立つ
●就寝時の偏った姿勢
筋力の低下
●運動不足によるインナーマッスルの衰え
●加齢に伴う筋肉量の減少
出産や外傷
●出産による骨盤の開き
●転倒や事故による衝撃
これらの要因が複合的に重なり、骨盤や背骨の歪みを生じさせます。
特に東住吉区のようにデスクワーク中心の生活スタイルが多い地域では、骨盤矯正のニーズが高まっています。
歪み対策のポイント
歪みを放置すると慢性化し、不調が悪化してしまいます。日常生活でできる対策には以下のようなものがあります。
●長時間同じ姿勢を避け、こまめにストレッチを行う
●座るときに足を組まない
●適度な運動やウォーキングで全身を動かす
●体幹を鍛える運動を取り入れる
●寝具や椅子を見直し、身体に合った環境を整える
しかしセルフケアだけでは改善が難しい場合も多く、専門的な骨盤矯正によるアプローチが効果的です。
当院での施術(骨盤矯正)
東住吉区のエイト治療院では、身体の歪みを整え、根本改善を目指した骨盤矯正を行っております。
◆丁寧なカウンセリングと検査
症状の原因を特定するため、姿勢・歩行・生活習慣を詳しく確認し、一人ひとりに合わせた施術プランを立てます。
◆骨盤矯正・姿勢調整
骨盤や背骨の歪みをソフトな手技で調整します。バキバキと音を鳴らす施術ではなく、身体に優しい矯正を行うため安心です。
◆筋肉調整と血流改善
骨盤周囲の筋肉を緩め、血流を改善することで動きをスムーズにします。慢性的なコリや痛みも軽減されます。
◆セルフケア指導
再発予防のために、簡単なストレッチや体操をお伝えします。ご自宅でのケアと組み合わせることで施術効果が長持ちします。
最後に
身体の不調の根源は、もしかすると**「歪み」**かもしれません。
肩こりや腰痛だけでなく、頭痛・冷え・むくみといった症状も、実は骨盤や背骨の歪みから始まっているケースが多いのです。
東住吉区で骨盤矯正をお探しの方は、ぜひエイト治療院にご相談ください。
当院では、症状を一時的に和らげるのではなく、根本原因にアプローチして再発を防ぐ施術を行っています。
身体の歪みを整え、本来の健康な状態を取り戻しましょう。
不調の根源を改善し、快適な日常生活を送れるよう全力でサポートさせていただきます。
このようなことでお悩みではありませんか?
- デスクワークで肩や首が重だるい
- 肩が硬くて頭痛や吐き気を感じることがある
- 湿布を貼ってもすぐに元に戻ってしまう
- 肩を回すとゴリゴリと音が鳴る
- 朝起きたときから肩が張っている
- 整形外科では異常なしと言われたがつらさが続いている
上記のような症状にお悩みの方は、東住吉区のエイト治療院までご相談ください。
当院では、肩こりの根本原因に対する施術を行い、慢性的な痛みや張りを改善に導きます。

肩こりとは?
肩こりとは、肩周辺の筋肉が緊張して血流が悪くなり、重だるさや痛み、こわばりを感じる状態を指します。
特に僧帽筋(そうぼうきん)と呼ばれる首から肩、背中にかけて広がる筋肉が緊張することで、コリ感が生じます。
肩こりは日本人にとって非常に身近な症状で、現代ではスマートフォンやパソコンの普及、運動不足、ストレスの増加などが原因となり、子どもから高齢者まで幅広い年代に見られる不調となっています。
肩こりがもたらす不調
肩こりは単なる筋肉の疲労ではなく、全身の健康に影響を与えるサインであることも少なくありません。以下のような不調を伴うケースもあります。
◆頭痛や吐き気:筋肉の緊張が神経を刺激して痛みが出る
◆目の疲れ・かすみ目:肩首まわりの血流低下により眼精疲労が悪化
◆腕や手のしびれ:肩や首の緊張が神経圧迫を起こす
◆自律神経の乱れ:交感神経が過剰に働き、睡眠障害や倦怠感が現れる
◆集中力の低下:慢性的な不快感が脳の働きを妨げる
このように肩こりは、日常生活の質を大きく低下させる原因となります。
東住吉区で肩こりにお困りの方は、早めの対処が重要です。
肩こりの原因
肩こりの原因はひとつではなく、複数の要因が複雑に絡み合っています。主な原因は以下の通りです。
姿勢の悪さ
●猫背や巻き肩
●スマートフォンの長時間使用
●デスクワーク中の前傾姿勢
筋力低下・血行不良
●運動不足による筋力の衰え
●冷え性や自律神経の乱れによる血行不良
身体の歪み
●骨盤や背骨のズレによるバランスの崩れ
●足を組む・片側ばかりでカバンを持つなどの日常動作のクセ
精神的ストレス
●ストレスが筋肉を緊張させ、肩こりを悪化させることも
眼精疲労
●パソコンやスマートフォンの長時間使用による目の酷使
●視力に合わないメガネやコンタクトの使用
●モニターを見続けることで目の周囲の筋肉が緊張し、首肩の筋肉にも負担がかかる
これらの原因は生活習慣に根付いていることが多く、根本から見直さない限り肩こりは何度でも再発します。
肩こり対策のポイント
肩こりを改善・予防するためには、次のような対策を日常に取り入れることが大切です。
姿勢を見直す
●背筋を伸ばし、首が前に出すぎないよう注意する
●デスクの高さや椅子の位置を調整する
●定期的に立ち上がって姿勢をリセット
肩甲骨を動かす習慣
●肩甲骨まわりのストレッチやラジオ体操
●ゆっくりとした肩回しを1日数回行う
●呼吸と連動させた動きで全身の血流を促進
温めて血流を良くする
●入浴や蒸しタオルで肩首を温める
●首を冷やさない服装選び
ストレスを溜め込まない
●睡眠をしっかりとる
●趣味や軽運動で気分転換を心がける
これらのセルフケアでも改善が見られない場合は、専門の施術による身体の根本的な調整が必要です。
当院での施術
東住吉区のエイト治療院では、肩こりの根本改善を目的としたオーダーメイド施術を行っております。
◆丁寧なカウンセリング・検査
肩こりといっても原因は人それぞれです。当院では、症状の根本を探るため、日常動作・姿勢・ストレス状況などを丁寧にヒアリングし、身体全体のバランスをチェックいたします。
◆姿勢・骨格調整
骨盤・背骨・肩甲骨・頸椎などのバランスを整えることで、筋肉の緊張を取り除きます。身体の軸が整うことで肩こりが起こりにくい状態へと導きます。
◆筋肉・筋膜のリリース
硬くなった筋肉を手技療法で丁寧にほぐし、深層のコリまでアプローチします。必要に応じて筋膜調整も行い、慢性化した肩こりを緩和します。
◆セルフケア指導
症状の再発を防ぐため、ご自宅でできる簡単なストレッチや体操をお伝えします。日常生活での姿勢改善やクセの見直しもアドバイスいたします。
最後に
肩こりは単なる一時的な疲労ではなく、身体全体からのサインであることが少なくありません。
もしあなたが「マッサージに通ってもすぐに戻る」「慢性的な肩こりに長年悩まされている」といったお悩みをお持ちであれば、根本原因にアプローチする施術が必要です。
東住吉区で肩こりにお悩みの方は、エイト治療院までお気軽にご相談ください。
私たちは、再発しにくい身体づくりをサポートし、痛みのない快適な日常生活を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
このようなことでお悩みではありませんか?
- 朝起きたときに腰が重くて痛い
- 長時間座っていると腰がつらくなる
- 中腰や立ち上がり動作で腰に痛みを感じる
- 階段の上り下りが不安定に感じる
- 腰の痛みとともに足のしびれが出てきた
- 病院では「異常なし」と言われたが腰痛が続いている
上記のような腰の不調にお悩みの方は、東住吉区のエイト治療院までお気軽にご相談ください。
当院では、腰痛の根本改善を目的とした施術を提供し、再発を防ぐ身体づくりをサポートしています。

腰痛とは?
腰痛とは、腰部(腰の背面)に痛みや違和感を感じる症状の総称です。
急激に発症するもの(ぎっくり腰)から、日常生活で少しずつ悪化していく慢性的な腰痛まで、その症状や原因は多岐にわたります。
現代では、デスクワークやスマートフォンの長時間使用、運動不足など、腰に負担がかかる生活習慣が増えているため、腰痛は国民の約8割が一度は経験すると言われるほど身近な症状です。
腰からくる不調
腰は身体の中心に位置し、上半身と下半身をつなぐ「要」の部位です。そのため、腰に不調があると全身のバランスが崩れ、さまざまな症状を引き起こすことがあります。
たとえば…
◆肩こり・首こり:姿勢の崩れが連動して首肩に負担がかかる
◆膝の痛み:骨盤の歪みにより体重のかかり方が偏る
◆冷えやむくみ:血流が悪くなり下半身の循環が低下
◆自律神経の乱れ:腰部の緊張がストレスを増幅する
◆便秘や胃腸の不調:骨盤の歪みが内臓機能に影響を与える
このように、腰痛は単なる腰の痛みで片付けてしまうべきではなく、全身の健康と直結する重要な症状です。
腰痛の原因
腰痛の原因には、大きく分けて以下のようなものがあります。
筋肉や関節の問題
・長時間の同じ姿勢
・筋力低下や柔軟性の欠如
・不自然な身体の使い方
骨格の歪み・バランスの崩れ
・骨盤や背骨の歪み
・脚長差や左右の筋力バランスの不均衡
生活習慣や環境要因
・運動不足
・ストレス
・冷えや睡眠不足
・適切でない靴や椅子の使用
これらの要因が複合的に絡み合い、腰への慢性的な負担となり痛みを引き起こしているケースが多く見られます。
特に東住吉区のように交通機関が発達している地域では、歩行機会が少なくなり、運動不足による腰痛が増えています。
腰痛対策のポイント
腰痛を改善・予防するためには、以下のような対策が効果的です。
日常生活の見直し
・長時間同じ姿勢を避け、1時間に1度は立ち上がってストレッチをする
・荷物を持つときは、腰ではなく膝を曲げて持ち上げる
・デスクや椅子の高さを適切に調整する
運動・ストレッチ
・ウォーキングや軽い体操を習慣化する
・腰や骨盤周りの筋肉を柔らかく保つストレッチを取り入れる
・インナーマッスル(体幹)を鍛える
姿勢の改善
・正しい立ち姿勢・座り姿勢を意識する
・猫背や反り腰など、悪い姿勢の癖を修正する
これらのセルフケアを行っても症状が改善しない場合は、早めに専門機関での検査や施術を受けることが大切です。
当院での施術
当院、東住吉区のエイト治療院では、腰痛の根本的な改善を目指して以下のような施術を行っています。
◆丁寧な問診と検査
まずは、患者様一人ひとりの状態を丁寧に把握します。発症の経緯や生活習慣、姿勢、身体の使い方の癖などを詳しくお伺いし、原因を追究します。
◆骨盤矯正・姿勢矯正
骨盤や背骨の歪みを整えることで、腰への負担を軽減します。身体の軸が整うことで、筋肉や関節の動きがスムーズになり、痛みの緩和と再発防止に繋がります。
◆筋肉調整・手技療法
固くなった筋肉をほぐし、血流を改善させることで、痛みの軽減と柔軟性の回復を図ります。表層筋だけでなく、深層のインナーマッスルにもアプローチします。
◆運動療法・セルフケア指導
患者様の状態に応じて、ストレッチや筋力トレーニングを指導いたします。自宅でもできる簡単なケアを続けていただくことで、施術の効果を高めます。
最後に
腰は「身体の要(かなめ)」と書く通り、全身の土台となる大切な部分です。
腰に不調があることで、日常生活や仕事、趣味などあらゆる場面に悪影響を及ぼします。
東住吉区にお住まいの方で腰痛にお悩みの方は、エイト治療院にぜひご相談ください。
当院では、表面的な痛みの緩和だけでなく、「なぜ腰痛が起こったのか?」という根本的な原因にアプローチし、再発しにくい身体づくりをサポートいたします。
つらい腰痛を我慢せず、どうぞお気軽にご来院ください。あなたの笑顔ある毎日を全力で応援いたします。
当院で肩こりや腰痛をぶり返さない身体を手に入れませんか?
このような思いはしていませんか?
「今、通っているところは電気治療やマッサージ施術を受けているが、受けた直後は楽になるけど、翌日には痛みが元に戻っている」と感じていませんか?
そう感じている患者さんが多いことを私は以前から気になっていました。
今、エイト治療院に来院されているほとんどの患者さんは、最初当院に来られた時に、
「あちこち通ったけど翌日には元の痛みを感じる」と、おっしゃっています。
そこで私は、勉強と分析を繰り返し全身バランス整体施術にメソッドを加える事によって痛みがすぐに戻らないという結果を出す事ができました。
当院の施術ではなぜ翌日に痛みが元に戻らないかと言うと、痛い箇所には治療ポイントがないからです。痛い箇所に治療をしていても改善されないことが多いですよね?
当院では、腰痛に対して腰以外の原因がどこにあるかを初回時に全身のバランスをみさせていただき、腰以外の原因を見つけ出すことができます。
そしてその原因を見つけ出すだけではなく、全身のバランスを整えることで痛みをぶり返しにくい身体作りを行ないます。
現在、通って頂いている患者さんから、
「優しくさすったり押さえているだけの痛くない施術で、直後に痛みが取れ体のバランスが良くなるのを感じられる。その場の効果だけでなく効果が持続するので安心して受けられる。もっと早くに来院していたら良かった。」と、患者さんから喜びの声を頂いております。
今回、期間限定で初回お試し価格を実施している理由は、翌日には痛みが元に戻っていると感じているたくさんの方々に、当院の施術を受けて頂き施術効果が持続するのを実感していただきたいからです。
たくさん整骨院や整体院が多い中、当院のホームページをご覧頂いているのも何かの御縁だと私は思っています。
この御縁をきっかけに、あなたの体を元気にするサポートを私にお任せ下さい。
あなたは体が元気になったらどんなことをしてみたいですか?
数ある中から治療院を探している方としても、実際に施術を受けてみないと不安だと思います。施術を受けてみたいけど最後の最後まで迷っている方、エイト治療院ではあなたの不安を解消できるように、今回期間限定でこのような機会をご用意しました。
初回お試し価格
初回カウンセリング及び体の歪みチェック・筋肉の調整・骨格のバランス調整・
セルフケアのパーソナルアドバイス
全部込みで初回4000円のところ
50%割引の
2000円
一日3名様限定
有効期限2025年9月30日
日頃よりご愛顧賜り誠にありがとうございます。
4月1日より予約の最終受付を19時までとさせて頂きます。
19時以降の診療につきましては19時までにご連絡をいただいた場合、20時までの診療となります。
何卒よろしくお願い致します。